|
原付講習を受けたい。 |
  |
|
|
回答: |
原付講習は、原付免許取得時に義務付けられた原動機付自転車の運転に関する講習です。(受講しないと、免許証は取得できません。)
1 講習内容、時間 原動機付自転車の運転に関する実技指導と安全運転についての講話を行います。
2 手数料 4,500円
時 間 3時間
3 受講場所(4会場) ・(一財)京都府交通安全協会自動車練習場(京都市・運転免許試験場内) 電話 075-631-6145 ・山城田辺自動車学校(京田辺市) 電話 0774-63-6600 ・京都府舞鶴自動車学校(舞鶴市) 電話 0773-75-1613 ・京都府峰山自動車学校(京丹後市) 電話 0772-62-0637
受講場所によって、受付時間、講習日時等は異なります。詳しくは、京都府警察ホームページ(原付講習)をご参照ください。 (http://www.pref.kyoto.jp/fukei/menkyo/m_koshu/gentuki/)
お問い合わせ先 警察本部運転免許試験課講習係 電話 075-631-5181(代表)
|
|
|
関連するFAQ |
|
|
|
|
|
|
|