国立公園や国定公園においては優れた景観を保護するため、各種の開発行為等が規制されています。これら開発行為等を行う場合は、自然公園法に基づき国立公園の場合は環境大臣の、国定公園の場合は知事の許可等が必要です。
(行為規制の一例)
@工作物を新築し、改築し、又は増築すること。
A木竹を伐採すること。
B環境大臣が指定する区域内において木竹を損傷すること。
C鉱物を掘採し、又は土石を採取すること。
D河川、湖沼等の水位又は水量に増減を及ぼさせること等
お問い合わせ先
◇環境省近畿地方環境事務所
(http://kinki.env.go.jp/procedure/pro_5.html)
◇土木事務所
琵琶湖国定公園関係
京都市域:京都土木事務所管理室 電話 075-701-0124
宇治市域、綴喜郡宇治田原町域:
山城北土木事務所管理室 電話 0774-62-0325
若狭湾国定公園関係
舞鶴市域:中丹東土木事務所管理室 電話 0773-42-8764
丹後天橋立大江山国定公園関係
舞鶴市域:中丹東土木事務所管理室 電話 0773-42-8764
福知山市域:中丹西土木事務所管理室 電話 0773-22-5116
宮津市域、京丹後市域、与謝郡伊根町域、与謝野町域:
丹後土木事務所管理室 電話 0772-22-3245
京都丹波高原国定公園関係
京都市域:京都土木事務所管理室 電話 075-701-0124
綾部市域:中丹東土木事務所管理室 電話 0773-42-8764
南丹市域、船井郡京丹波町域:
南丹土木事務所管理室 電話 0771-62-0320
◇自然環境保全課 電話 075-414-4378 FAX 075-414-4705
Eメール shizen-kankyo@pref.kyoto.lg.jp