|
許可が必要な開発工事かどうか知りたい。 |
|
|
|
回答: |
計画する開発工事の規模、工事内容等により、知事の許可を受けなければ工事を行うことができません。
許可が必要なものに当たるかどうか、次のホームページをご覧いただいた上で、開発計画地を所管する土木事務所に御相談ください。
http://www.pref.kyoto.jp/kenchiku/1282271323016.html
相談窓口
所管区域 |
窓口 |
電話番号 |
向日市、長岡京市、大山崎町 |
乙訓土木事務所
建築住宅室 |
075-931-2478 |
宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、井手町、宇治田原町 |
山城北土木事務所
建築住宅室
開発指導係 |
0774-62-0624 |
木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村 |
山城南土木事務所
建築住宅室 |
0774-72-9521 |
南丹市、京丹波町 |
南丹土木事務所
建築住宅室 |
0771-62-0364 |
舞鶴市、綾部市 |
中丹東土木事務所
建築住宅室 |
0773-42-8785 |
福知山市 |
中丹西土木事務所
建築住宅室 |
0773-22-5144 |
宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町 |
丹後土木事務所
建築住宅室 |
0772-22-2703 |
お問い合わせ先
建築指導課 開発指導係 電話 075-414-5347 FAX 075-451-1991
Eメール kenchiku@pref.kyoto.lg.jp
京都市の区域の場合は、京都市都市計画局都市景観部開発指導課(電話 075-222-3558)にお問い合わせください。
亀岡市の区域の場合は、亀岡市まちづくり推進部都市計画課開発許可係(電話 0771-25-5047)にお問い合わせください。 |
|
|
関連するFAQ |
|
|
|
|
|
|
|