京都府 よくあるお問い合わせと回答 トップに戻る
分野で検索: 組織で検索:
 
検索方法: 並び替え: 表示件数:
FAQ 番号で検索 (5桁の数字):
統計調査員が訪ねてきたが、本当に京都府が調査を行っているのですか。 印刷する質問する
質問: 統計調査員が訪ねてきたが、本当に京都府が調査を行っているのですか。
回答:

 京都府では、総務省所管の国勢調査や労働力調査及び厚生労働省所管の毎月勤労統計調査などの国の統計調査と施策立案の基礎データを得るための京都府独自の統計調査を行っています。これらの統計調査に従事する統計調査員、国勢調査は総務大臣、その他の統計調査は京都府知事から任命されます。

 統計調査員には、国勢調査は総務省統計局長、その他の統計調査は京都府知事の発行する「統計調査員証」を交付ています。
 「統計調査員証」には、従事する統計調査名、氏名、任命期間、発行日及び国勢調査は総務省統計局長名を、その他の統計調査は京都府知事名明記調査員の顔写真が貼付されています。

 統計調査員は、調査活動中「統計調査員証」を携帯することが義務付けられ、また他人への貸与を禁じられています。
 
京都府が行う統計調査の正規の統計調査員であることは、統計調査員証の記載内容でご確認ください。

詳しくは企画統計課へお問い合わせください。

 

お問い合わせ先
企画統計課企画調整係 電話 075-414-4481 FAX 075-414-4482
                  
Eメール kikakutokei@pref.kyoto.lg.jp

 

企画統計課が行っている統計調査は、次の関連ホームページでご確認ください。
京都府ホームページ「京都府統計なび」(https://www.pref.kyoto.jp/t-ptl/index.html      
  • FAQ 番号:01804
関連するFAQ関連するFAQ
この情報は問題解決のお役に立ちましたか?
○役立った △参考になった ×役立たなかった