京都府 よくあるお問い合わせと回答 トップに戻る
分野で検索: 組織で検索:
 
検索方法: 並び替え: 表示件数:
FAQ 番号で検索 (5桁の数字):
クリーニング師の資格を取得したい。クリーニング師試験を受けたい。 印刷する質問する
質問: クリーニング師の資格を取得したい。クリーニング師試験を受けたい。
回答:

 クリーニング師の資格を取得するには、都道府県知事が行うクリーニング師試験に合格し、免許の交付を受けることが必要です。(※手数料が必要です。)京都府では、毎年1回、クリーニング師試験を実施しています。受験資格は、新制中学校卒業者(学校教育法第57条に規定する者)及び学校教育法第57条に規定する者とみなされる者で、試験内容は、学科試験と実地試験となります。詳しくは、「クリーニング師試験受験案内」(http://www.pref.kyoto.jp/seikatsu/news/cleaning.html)を御覧ください。
なお、試験日程は、決まり次第上記案内に掲載します。

お問い合せ先
 生活衛生課 電話 075-414-4757 FAX 075-414-4780
         Eメール seikatsu@pref.kyoto.lg.jp

 乙訓保健所環境衛生課  電話 075-933-1241
 山城北保健所衛生課    電話 0774-21-2198
 山城南保健所環境衛生課 電話 0774-72-4302
 南丹保健所環境衛生課  電話 0771-62-4754
 中丹西保健所環境衛生課 電話 0773-22-6382
 中丹東保健所環境衛生課 電話 0773-75-1156
 丹後保健所環境衛生課  電話 0772-62-1361

  • FAQ 番号:02664
関連するFAQ関連するFAQ
この情報は問題解決のお役に立ちましたか?
○役立った △参考になった ×役立たなかった