サル、ワシ、ワニなど危険な動物を飼いたい。 |
  |
|
質問: |
サル、ワシ、ワニなど危険な動物を飼いたい。 |
|
回答: |
サル、ワシ、ワニなど(その交雑種も含む)危険な動物(法律では「特定動物」と呼んでいます。)を飼養する場合は、事前に知事の許可が必要です。基準に定められた「おり」などを設けて、外部と隔絶して飼養しなければなりません。また、特定動物を使ってサーカスなどを興行する場合や輸送する場合なども届出が必要です。
なお、令和2年6月1日から愛玩目的での特定動物の飼養は認められていません。事前に最寄りの保健所又は生活衛生課に御相談ください。
お問い合せ先 生活衛生課 電話 075-414-4763
乙訓保健所環境衛生課 電話 075-933-1241 山城北保健所衛生課 電話 0774-21-2912 山城南保健所環境衛生課 電話 0774-72-4302 南丹保健所環境衛生課 電話 0771-62-4754 中丹西保健所環境衛生課 電話 0773-22-6382 中丹東保健所環境衛生課 電話 0773-75-1156 丹後保健所環境衛生課 電話 0772-62-1361 |
|
|
関連するFAQ |
|
|
|