|
こころの健康に関する相談をしたい。 |
|
|
|
回答: |
お住まいの地域の保健所や京都府精神保健福祉総合センター(京都市以外の府民の方)や 京都市こころの健康増進センター(京都市内の方)の「相談電話」で、こころの健康に関する相談をすることができます。
お問い合わせ先 京都府乙訓保健所(向日市、長岡京市、大山崎町にお住まいの方) 電話 075-933-1154 京都府山城北保健所(宇治市、城陽市、久御山町にお住まいの方) 電話0774-21-2193 京都府山城北保健所綴喜分室(八幡市、京田辺市、井手町、宇治田原町にお住まいの方) 電話0774-63-5734 京都府山城南保健所(木津川市、笠置町、和束町、精華町、南山城村にお住まいの方) 電話0774-72-0979 京都府南丹保健所(亀岡市、南丹市、京丹波町にお住まいの方) 電話0771-62-0361 京都府中丹西保健所(福知山市にお住まいの方) 電話0773-22-3903 京都府中丹東保健所(綾部市、舞鶴市にお住まいの方) 電話0773-75-0856 京都府丹後保健所(宮津市、京丹後市、与謝野町、伊根町にお住まいの方) 電話0772-62-4302
ご相談(専用電話) 【相談電話】 月曜〜金曜(祝日・年末年始は除く) 9時〜12時、13時〜16時 (京都市内を除く京都府域にお住まいの方) 京都府精神保健福祉総合センター 電話075-645-5155 (京都市内にお住まいの方) 京都市こころの健康増進センター 電話075-314-0874
|
|
|
関連するFAQ |
|
|
|
|
|
|
|