|
景観資産登録とは、どのような制度ですか。 |
  |
|
|
回答: |
地域固有の歴史や文化に裏打ちされた府内各地の身近な景観について、@資産としての価値を共有、A情報発信による地域の魅力向上、B地域の景観づくり活動やまちづくり活動の促進、を図ることにより、府内の景観づくりを進めようとする制度です。 具体的には、景観を守り育てる活動を行う団体等から保存活用計画書(景観の歴史・文化特性、景観を活かしたまちづくりの現状、課題、解決方法等)の提案を受け、景観審議会の意見を聴いた上で登録を行います。 登録地区については、京都府のホームページ等で情報発信し、景観アドバイザーの派遣等の取り組みにより、良好な景観形成や景観づくり活動を促進し、地域力の向上、地域活性化、観光振興等に活かしていきます。(http://www.pref.kyoto.jp/toshi/keikansisan.html)
お問い合わせ先 都市計画課 電話 075-414-5327 FAX 075-414-5183 Eメール toshi@pref.kyoto.lg.jp |
|
|
関連するFAQ |
|
|
|
|
|
|
|