|
葵祭について教えてほしい。 |
|
|
|
回答: |
下鴨神社、上賀茂神社の例祭で正しくは、賀茂祭といいます。祇園祭、時代祭と共に京都三大祭の一つです。平安朝の優美な古典行列が見もので、行列のすべてに葵の葉が飾られるので、葵祭という名があります。午前10時30分京都御所を出発、全長700メートルの行列が下鴨神社を経て、上賀茂神社へ向かいます。 詳しくは京都市観光協会のホームページ(http://www.kyokanko.or.jp/4dai/4dai_index.html)をご覧ください。
お問い合わせ先 (公社)京都市観光協会 電話:075-213-1717 観光室 電話:075-414-4843 |
|
|
関連するFAQ |
|
|
|
|
|
|
|