京都府 よくあるお問い合わせと回答 トップに戻る
分野で検索: 組織で検索:
 
検索方法: 並び替え: 表示件数:
FAQ 番号で検索 (5桁の数字):
AEDを設置するのに補助金の申請をしたいが、手続きなどはどうしたらいいのか。申請窓口はどこになるのか。 印刷する質問する
質問:  AEDを設置するのに補助金の申請をしたいが、手続きなどはどうしたらいいのか。申請窓口はどこになるのか。
回答:

 京都府のAEDの購入に対する補助はありませんが、中小企業庁が行う「中小商業活力向上事業」の商店街活性化支援策の一環として、都道府県商店街振興組合連合会等が管内の商店街にAEDを整備する事業については補助が出ることがあります。
応募される方は、市町村の商業振興担当課を通じて、要望書等を近畿経済産業局に提出してください。

 詳しくは各市町村の商業振興担当課、もしくは近畿経済産業局(06-6966-6025)へお問い合わせください。

  • FAQ 番号:03609
関連するFAQ関連するFAQ
この情報は問題解決のお役に立ちましたか?
○役立った △参考になった ×役立たなかった