お問い合わせ先:京都府総合お問い合わせ窓口
電話:
075-411-5000
(平日:9時〜17時:年末年始を除く)
バリアフリー法及び京都府福祉のまちづくり条例に規定する「特定建築物」の建築等をする際には、建築基準法の建築確認において、バリアフリー基準の審査を行います。【特定建築物】 建築物のうち、多数の者が利用するもので、バリアフリー法及び京都府福祉のまちづくり条例で規定する一定の用途・規模以上のもの。
なお、京都市内の建築物は、バリアフリー法及び「京都市建築物のバリアフリーの促進に関する条例」に基づき、「特定建築物」やバリアフリー基準が定められています。 制度や手続き窓口等の詳細については、次のホームページをご覧ください。
【バリアフリー法ホームページ】 http://www.pref.kyoto.jp/kenchiku/law-barrierfree.html
【京都府福祉のまちづくり条例ホームページ】 http://www.pref.kyoto.jp/kenchiku/f-machi.html
【お問合せ先】 建築指導課 電話 075-414-5346 FAX 075-451-1991 メール kenchiku@pref.kyoto.lg.jp
竜巻から身を守る災害時帰宅支援ステーション被災者・企業向け府民・企業向け(含各種検査) (4/14更新)被災者のためできること