お問い合わせ先:京都府総合お問い合わせ窓口
電話:
075-411-5000
(平日:9時〜17時:年末年始を除く)
登下校時に子ども見守り活動を行う子ども地域見守り隊に対して、次の2つの支援を行っています。
【支援の内容】 @ボランティア保険加入 京都府が契約したボランティア保険に、京都府を通じて加入していただくことができます。(掛金は京都府が保険会社に直接支払います。)
加入限度人数 月1回以上活動されている方の場合は限度なし
(活動の頻度が月1回未満の方は100人まで)
なお、活動人員のうち、防犯推進委員など、他の制度を活用した保険加入が可能なメンバーがいる場合は、そのメンバーは他の制度を優先してください。
A活動用資機材の交付 腕章、帽子、ジャンパー等見守り活動に必要な資機材を交付します。 申請団体の規模(人員)に応じて、申請できる範囲を点数化しています。
【受付期間】 ボランティア保険:4月〜9月末日、資機材:6月〜7月末日
【申請書等の提出先】 安心・安全まちづくり推進課 (申請書や申請の手続き等記載の「申請の御案内」については、京都府ホームページからもダウンロードできます。)
詳しくは安心・安全まちづくり推進課までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 安心・安全まちづくり推進課 電話 075-414-5079 FAX 075-414-4255 Eメール anshinmachi@pref.kyoto.lg.jp
竜巻から身を守る災害時帰宅支援ステーション被災者・企業向け府民・企業向け(含各種検査) (4/14更新)被災者のためできること