建築士試験(一級・二級・木造)に合格し、その業務を行う場合は、建築士としての登録が必要になります。 京都府で行われた建築士試験(二級・木造)に合格され二級・木造建築士の登録を希望される場合や、京都府内にお住まいで一級建築士の登録を希望される場合は、(一社)京都府建築士会にお問い合わせください。 免許証は、原則として本人が申請された窓口で受け取っていただきますが、代理人が受け取る場合は、本人との受任関係を証する書面を提出いただく必要があります。 また、登録後に下記のいずれかに該当した場合は、所定の手続きが必要となりますので、(一社)京都府建築士会にお問い合わせください。 @ 氏名に変更があった場合:登録事項変更及び書換申請、住所等の届出 A 免許証を紛失した場合:再交付申請 B 氏名に変更はないが住所等に変更があった場合:住所等の届出(届出はFAXでも可能です。) 合格通知書の再発行については、建築士試験の実施機関である(公財)建築技術教育普及センターにお問い合わせください。(電話 03-5524-3105) 【申請書ダウンロード】・二級・木造建築士免許の登録事項変更及び書換申請
・二級・木造建築士住所等の届出 http://www.kyotofu-kenchikushikai.jp/menkyo/ 【お問い合わせ先】 一般社団法人京都府建築士会 電話 075-211-2857
FAX 075-255-6077 メール contact@kyoto-kenchikushikai.jp
建築指導課 建築基準係 電話 075-414-5345
FAX 075-451-1991 メール kenchiku@pref.kyoto.lg.jp