宅地建物取引士証や合格証書を紛失した場合の再発行の手続きは、どうすればいいのですか。
質問: 宅地建物取引士証や合格証書を紛失した場合の再発行の手続きは、どうすればいいのですか。
回答:

1 宅地建物取引士証を紛失した場合
   宅地建物取引士証の交付を受けている方が、その宅地建物取引士証を紛失したり、破損等したときは、再交付の申請ができます。
  再交付の受付は、(公社)京都府宅地建物取引業協会で行っております。
(1) 再交付に必要となる書類
  ア 申請書類
   宅地建物取引士証再交付申請書(様式第7号の5)
     申請書ダウンロードはこちら
   → http://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto/navi/procInfo.do?govCode=26000&procCode=1154 
  イ 添付書類
   ・ 顔写真 1枚(縦3センチメートル×横2.4センチメートルのもの) 

  ・ 誓約書 

  ・ 手数料 4,500円 京都府収入証紙

    
(2) 提出窓口
     公益社団法人京都府宅地建物取引業協会
     〒602-0915 京都市上京区中立売通新町西入三丁町453−3
      電話 075-415-2121  FAX 075-415-2122

2 宅地建物取引士資格試験合格証書を紛失した場合
  宅地建物取引士資格試験合格証書を紛失された場合、その再発行はできませんが、その

 代わりに「合格証明書」を発行することができます。
   なお、合格証明書の発行は、合格年度により、次のとおり、申請先が異なります。
(1) 昭和62年以前に試験に合格された方
   前もって、京都府建設交通部建築指導課宅建業係に御連絡願います。
   合格者台帳に登載されている事実を確認した上で、証明書発行手続きについて説明いたし

 ます。
   詳しくは、当課に御連絡願います。
  <連絡先> 
    建築指導課宅建業係 電話 075-414-5341 FAX 075-451-1991
(2) 昭和63年以降に試験合格された方
    一般 財団法人不動産適正取引推進機構試験部に申請してください。
   詳しくは、当機構のホームページをご覧ください。
   → http://www.retio.or.jp/exam/exam02.html 

  • FAQ-NO:03790