京都府 よくあるお問い合わせと回答 トップに戻る
分野で検索: 組織で検索:
 
検索方法: 並び替え: 表示件数:
FAQ 番号で検索 (5桁の数字):
インターネットや携帯電話から、京都府の地図や地図上に表示した様々な情報を閲覧できるようになると聞いた 印刷する質問する
質問:  パソコンや携帯電話から、インターネットを通じて、京都府の地図や地図上に表示された様々な情報を閲覧できると聞いたが、利用方法について知りたい。
回答:

 

京都府と府内市町村が共同で運用している「統合型地理情報システム(GIS)」を御利用になって、

パソコン、携帯電話やスマートフォンから、京都府の地図や、地図上に表示された避難所、

救急医療機関、世界文化遺産その他様々な情報を閲覧していただけます。


  統合型地理情報システム(GIS)トップページ
  パソコン      
http://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto/top/

  携帯電話    http://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto-m/

  スマートフォン http://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto-sp/

 

 「京都府電子申請・様式提供(申請書等ダウンロード) 」
  http://www.shinsei.elg-front.jp/kyoto/navi/govTop.do?govCode=26000 

 

 【お問い合わせ先】
  京都府自治体情報化推進協議会[京都府政策企画部情報政策課]
   電話 075−414−5761 FAX 075−414−4389

   Eメール help_gis@g-kyoto.jp

 

  • FAQ 番号:01513
関連するFAQ関連するFAQ
この情報は問題解決のお役に立ちましたか?
○役立った △参考になった ×役立たなかった